Fri., July 24th, 2020
東京QOLカウンセラーカレッジ オンラインde中級コース。
本日はⅡ-④セルフイメージ前半の講座を。
本日はⅡ-④セルフイメージ前半の講座を。
「セルフイメージ」と聞いて皆さん、どんなことを想像しますか?
講座内で「ご自分が自分自身にどんなイメージを持っていますか?」の質問をさせていただくことが多いのですが、1つ目の特徴として、皆さん、なかなか自分が抱くご自分に対するイメージが言葉にならない方が多く、
2つ目の特徴として、ことごとくネガティブなイメージをお持ちの方が多く、
3つ目の特徴として、自分で思っている感じている自分のイメージをお尋ねしているのですが「他人からはきっとこう思われていると思います」というものを持ちながらお話される方が多いという点です。
セルフイメージについて考え、それらを語ることで、自己理解・自己受容を深めていっていただいているのですが、この自己理解・自己受容ができることによって、自分という土台が強固になっていきます。
セルフイメージについて考え、それらを語ることで、自己理解・自己受容を深めていっていただいているのですが、この自己理解・自己受容ができることによって、自分という土台が強固になっていきます。
これは安定した人生、安定した人間関係構築、そしてカウンセラー以外のあらゆる生活のシーンでも心地よく生きていくために必要不可欠なものです。
もし、「私なんてつまらない人間よ」「私なんてもっと頑張らないと誰も認めてくれないし生きてる価値がないのよ」「何をやっても上手くいかないのよ、結局」といったセルフイメージをお持ちの方の場合は、そのような人生がお約束されているでしょう。
一方、「人生いろいろあるけど、私って結構、なんでも楽しめちゃう、なんとかなっちゃうのよね~」とか「なんだかんだあっても恵まれてるな~わたし」や「凹む時もあるけど、その凹んでいる時にこそ成長している気がする」とか「頑張り屋すぎて急にガス欠になってしまう時もあるけど、上手に休息を取れるようになろう♪」や「色々な事考えちゃうけど、嫌いじゃないんだろうな~色々考えること自体が(≧∇≦)」といったセルフイメージをお持ちの方の場合は、そのような人生がお約束されているでしょう。
「セルフイメージ」は自分のブランドイメージと言い換えることもできます。
どのようなコンセプトで何がウリで何がないか?
電化製品でもいらない機能がたくさんついているものより、シンプルな方がいい人の方が多いのではないかと思います。
それでも「この機能だけは欲しい」に絞り込んで特化していくことが大切。
これはできません、とか、ネガティブなことよりも、何が得意で何が好きで何ならできるのか、を知り、自分自身でもそれを深く認める必要があります。
あなた自身の自己理解・自己受容の先には自分の取扱説明書があります。
自分の取扱説明書を書くためにもぜひご自分をじっくりと観察し、何をしたら喜び、どんな時に落ち込み、落ち込んだ時の対処法なども明記し、どんなところがあなたという製品(作品)のウリかをぜひ徹底的にリサーチしてみてくださいね(*^-^*)
独りで自己理解・自己受容するのは難しいこと。
だからこそ、私たちがいます。
ご一緒にご自分について丁寧に語り合いましょう♪
本カレッジは、カウンセラーを目指す方もそうでない方にも開かれた場でありたいと思っております。ぜひ、ご自身のために!
お目にかかれること楽しみにしております。
【お問い合わせ】
メールtokyoqolcounselor@gmail.com
----------------------------------------------
東京QOLカウンセラーカレッジ
ホームページhttps://tokyoqolcounselorcollege.jimdofree.com
メールアドレスtokyoqolcounselor@gmail.com
----------------------------------